100社復帰へステップの年に―。これまで活動 機会・会員所在地ともに東部吾妻が中心であったが、西部にも活動の幅を広げ、会員増強にトライする。また、東部は東部でさらに浸透を図ったオール吾妻体制を築く。来年の10周年での100社復帰へ向けて足場を固める年にする。地域社会の中でなくてはならない団体として認識されるように、各種団体、各地方自治体らとの接点を増やし、その自然体の楽しく明るい交流の中で純粋倫理の普及に努めていく。
1 年度初め、年末年始、倫理経営講演会前、誕生月お花贈呈など年4回の全会員訪問と親睦イベントで会員拡充を図りたい。
2 若々しさと元気いっぱいのモーニングセミナーづくりを行い、地域の中で輝く団体となる。
3 MS 活性化へ向けて計画的、組織的、独創的なアプローチを重ね、参加者の倍増を目指す。
12/5(木) | モーニングセミナー 6:00~ |
12/12(木) | モーニングセミナー 6:00~ |
12/19(木) | モーニングセミナー 6:00~ |
12/19(木) | 地域交流忘年会18:00~ |
12/21(土) | 爽やか清掃 |
12/26(木) | モーニングセミナー 6:00~ |
役職 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
会長 | 齋藤 貴史 | 原町新聞販売所 |
副会長 | 町田 護 | (株)町田電器 |
副会長 | 小野坂 佳則 | (株)コスモス |
専任幹事 | 佐藤 大輔 | カラオケジュピター |
副専任幹事 | 瀧本 昌史 | Fire wood Garden |
事務長 | 飯塚 淳司 | (株)ゆたかグループ |
副事務長 | 高山 実 | (株)町田電器 |
監査 | 中島 泰 | うどん専科麦の香り |
監査 | 犬塚 はるみ | (株)長生 |
幹事 | 本嶋 茂雄 | (株)吾妻水質管理センター |
幹事 | 小池 靖之 | ローズクィーン交通(株) |
幹事 | 岡安 賢一 | (株)あがつま御縁屋 |
幹事 | 町田 貴子 | (株)コスモス |
幹事 | 佐藤 直人 | (株)草津白根観光ホテル櫻井 |
幹事 | 鈴木 敦 | (株)エコセンター |
幹事 | 遠藤 真一 | 一般社団法人 ワークスタジオ群馬 |
幹事 | 清水 透 | (株)アイエスボンズ |
幹事 | 天沼 諒真 | さかえ鮨 |
幹事 | 長谷川 香奈子 | (合)SKYRUNNING JAPAN |
幹事 | 宮川 奨 | (株)宮川新聞舗 |
幹事 | 湯浅 透 | 焼肉ともじ |
幹事 | 武田 翔 | (有)ケーツー |
顧問 | 小渕 優子 | 衆議院議員 |
顧問 | 萩原 渉 | 群馬県議会議員 |
顧問 | 熊川 栄 | 嬬恋村長 |
顧問 | 伊能 正夫 | 中之条町長 |
顧問 | 中澤 恒喜 | 東吾妻町長 |
顧問 | 後藤 幸三 | 髙山村長 |
相談役 | 安東 上州男 | (株)安東商店 |
相談役 | 髙橋 勉 | (有)髙橋モータース |
剱持病院 | (株)安東商店 | 関東寝具(株) |
四万やまぐち館 | 寺嶋開発(株) | 三共測量(株) |
(株)エコセンター | (株)吾妻水質管理センター | さかえ鮨 |
(有)高橋モータース | (株)コスモス | 第一興産協同組合 |
原町新聞販売所 | (株)杉並犬猫病院 | 吾妻環境(株) |
吾妻自動車整備協業組合 | (株)エヌエスケーエコーマーク吾妻工場 | 大宮巌鼓神社 |
(株)長生 | (有)吾妻浄化槽管理センター | 関東いすゞ自動車(株)渋川支店 |
(株)M&S | シャープドライ(株) | (有)ケーツー |
ローズクィーン交通(株) | (有)北軽井沢清掃センター | (株)ゆたかグループ |
(株)草津白根観光ホテル櫻井 | (株)あがつま御縁屋 | カラオケジュピター |
(株)佐藤モータース | うどん専科麦の香り | 坂東コンクリート工業(株) |
(有)おおつき食堂 | 中之条町 | (株)アイエスボンズ |
社会福祉法人 春風会 | (株)イシイマネジメントオフィス | (株)町田電器 |
群馬県嬬恋村役場 | 高山村役場 | 四万林業協業組合 |
北群馬信用金庫中之条支店 | Fire wood Garden | 草津温泉配湯(株) |
Miyoshi kaori | (資)ハピネス | ぐんまみらい信用組合 中之条支店 |
匠サポートサービス(株) | 一般社団法人 ワークスタジオ群馬 | いわびつファーム |
炭火焼肉ともじ | 宗教法人 清見寺 | 岩櫃城 忍びの乱 |
(株)アクソル | (株)協栄 | 新井諭写真事務所 |
(株)宮川新聞舖 | 小山リビング企画(株) | (同)SKYRUNNINGJAPAN |